2014年1月 厳冬の日光雲竜渓谷の氷瀑トレッキング
2014年1月30日
旅友が企画した日光雲竜渓谷の氷瀑トレッキングに行ってきました。
今回はNAOCというお店のガイドさん付きのトレッキングで、
東武日光駅でのピックアップが8:30。
自宅最寄駅を4:55の始発に乗り、東武日光駅に着いたのが8:25。
日光は遠いけど日帰り圏内なのね。。。
トレッキングは元気で美人なガイドさんが2名付いて
総勢9名での山歩きでした。
林道を1時間歩き、アイゼン装着して更に2時間ほど歩いた
トレッキングの先に待っていたのは見事な氷瀑。
やや残念だったのは、ガイドさん付きのツアーでは
安全のために滝の裏側に入るのが許されていなかったこと。
でも今日は気温が高くツララが時より落下していたので、
このルールは正解だったのでしょう。
見事な壁が出来上がった氷瀑の、更にその奥には落差100mの
滝もあるそうですが、こちらには行かずに遠くから眺めるまで。
結果的にはこの日はその行程が大正解。
天気予報では午後から雨なので、行程を1時間前倒しにして
3時に東武日光駅に戻ってきたのですが、この時に雨が降り始めました。
氷瀑付近では小雪がちらついたけど行程には影響なし。
全てがパーフェクトでした。
今回のトレッキングに参加した方々もいろんなアクティビティをしてる人達で、
歩きながら話すのも楽しかったです。
日光駅では温泉に入って疲れも癒し、電車でも駅弁を食べ、
21:30に家に帰宅するという、17時間の濃密な一日を過ごせました。
自宅の最寄り駅を朝4時台の始発電車に乗って、
6時台に浅草駅の東部線の快速電車に乗車。。。
日光に着く頃には明るくなって男体山がお出迎え。
日光駅に到着。
平日の朝8時なので学生さんや通勤客もいます。
東部電鉄よ、なかなかやるのぉ♪
NAOCのお迎えのハイエースがすぐに来てくれました。
車から降りて林道歩きからスタート。
参加者の中にイカスパンダちゃん〜!
寒々しい川景色。
皆さんのほとんどが初対面でしたが、歩きながら段々と打ち解けてます。
また林道歩き。
まだアイゼンを装着していないのでアイスバーンの路面に四苦八苦。
そしてここからアイゼンを装着。
トレッキングコースに入る目印。
アイゼンを付け終ったら出発〜!
隊列を組んでの行軍。
結構急な上り坂や・・・
下り坂や・・・
岩を這いつくばったり・・・
ちょっと緊張の一瞬も・・・
渡渉も順番に・・・
皆さん落ちることなく渡ります。
ちょっと休憩〜♪
遠くに小さな氷柱が見えてきました。
急な階段を慎重に・・・
氷柱はもうすぐ。
氷柱まで着きましたが、ここはまだ序の口。
ひと仕事終えてほりぴーは、はいポーズ。
皆さんでも、はいポーズ。
綺麗な造形ですね〜。
上からの圧力で折れた氷柱も転がってる。
更に進むと壁一面が氷柱。
まるで流れているかの様に繊細に凍った氷瀑。
つららのシャンデリア。
更に奥には青く光る目的地の氷瀑が。
自然の造形美。
皆さん、お疲れさま〜♪
見事に凍りついた氷瀑。
滝の全景。
お、おっぱい。。。
ここまで来れて感激もひとしお♪
青く透き通った氷。
この奥に見えるのが落差100mの氷瀑ですが、今日の行程はここまで。
ここで皆さんで記念撮影♪
氷瀑が見られて、皆さんご満悦♪
さて、ここから戻りの行程です。
油断しないで帰りも気をつけようね。
どうなるとこんな風に凍るのでしょうかね?
写真を撮ってたら遅れをとってしまったけど、こんな所を歩いてるんです。
階段と言うより、壁。
結構急でしょ?
河原から上がって休憩スポットに着いて、各自で持参した食料で遅めの昼食。
お腹いっぱいになって林道歩き。
一度アイゼンを外したら二度と付けたくないんだよね。。。
そして車のピックアップポイントまで到着。
あっという間に日光駅まで連れてきて頂きました。
せっかくなのでNAOCスタッフお勧めの日光名物を頂きましょう♪
このナンバープレートは面白いですね♪
歴史のありそうなJR日光駅。
この頃には雪ではなくぽつぽつと雨が降りだしました。
国体のゆるきゃらたちってどこも可愛いですよね。
JR日光駅の中にも入ってみよう♪
顔出し看板ですが無人でパチリ。。。
ゆるきゃらさんたち。
駅からほど近い温泉でトレッキングの汗を流し、
東部日光駅に戻った頃には雨も止んで夕焼けに。
日光連山には雪雲。
そして、東京へ戻る快速電車に乗ってトレッキングの旅は終了です〜♪
長く楽しい一日でした♪
|