My Road Race History YZF−R25耐久レース編

ほりぴー道場
125cc大好き
ゲストブック

メール
Yahoo!ジオシティーズ

My Road Race History YZF−R25耐久レース編


2013年に昔のレース仲間ともてぎ7時間耐久レースへの参戦を始めてから
CBR250Rを使っていましたが、この頃にはレースを戦えるヤマハ車が
無かったという理由もありました。
しかし、元々のチームの母体はヤマハ系のバイクショップであり、
チームメイトにはヤマハの社員もいたこともあって、
YZF−R25がリリースされてからマシンを変更することになりました。
2016年からYZF−R25で参加する様になり、更に2019年からは、
もう1台のYZF−R25も追加されて、徐々にチーム体制も大きくなり、
安定して決勝レースにも進出できる様に。
30年来のレース仲間たちは皆んな50代に突入をしたけど、若手の加入もあり、
その若手の中には全日本選手権JSB1000に参戦するまでに成長した者も。
おじさんたちの中には鈴鹿8耐に6度出場という猛者もいるので、
チーム体制としては立派な物になりました。
おじさんたちがこの先、あと何年続けられるかわからないけど、
この先上手く若者たちにバトンタッチができていければ良いなと思います。
おじさんたちと若者たちが融合できるバイクレースって、本当に良いもんです。



2020年もてぎ3時間耐久決勝

この年は新型コロナウィルスの発生によってレースは3時間耐久に短縮。
そんな中で開催の決断と実行をしてくれた
ツインリンクもてぎの関係者の方々には感謝の気持ちがいっぱいです。
この年に限り、エントリーは早い者順となっていたために予選落ちは無く、
それが命拾いをすることに。。。 この年もクラス優勝狙いの#380号車と完走狙いの#39号車の2台体制で、
優勝請負人として新たにもてぎ選手権に参戦する若者NMR選手が加入。
そして予選では、その#380号車のNMR選手がコースイン直後の
1コーナーでまさかの転倒!
それだけでは済まず、我らが#39号車のKMR選手も1周目3コーナーで転倒!
同チームの2台が揃って1周目に転ぶとは、なんてドラマチックな筋書き。。。
NMR選手は脱臼をしたにも関わらず、ピットに戻ってマシン修復後に
コースへ復帰して、予選通過を軽々とクリアするタイムを叩き出すのでした。
対してKMR選手はマシン修復が間に合わずタイム未計測。
しかし、予選落ちが無いという今年のルールに救われるのでした。
ちなみにKMR選手、このレースウィークに卸した新品つなぎでの転倒でした。
こんなバタバタな予選でしたが、決勝レースは何事も無く終えられました。
我らがチーム内には殺伐とした雰囲気は無いので、
決して転倒したライダーを責めたりはしません。
でも、この先ずっといじり続けますけどね。
こんなチーム体制を大切にして、
この先もずっとこの仲間たちとレース活動を続けていきたいと思います。
獲得することができました。
この年のライダー陣容は
#39号車がKMR選手、NKD選手、TNR選手、ほりぴー。
#380号車がSGW選手、YMZ選手、NMR選手、TKE選手。


2020年もてぎ3時間耐久決勝 NKD選手



2020年もてぎ3時間耐久決勝 TNR選手



2020年もてぎ3時間耐久決勝 KMR選手



2020年もてぎ3時間耐久決勝 ほりぴー



2020年もてぎ3時間耐久決勝 ほりぴー



2020年もてぎ3時間耐久決勝 ほりぴー



2020年もてぎ3時間耐久決勝 ほりぴー



2020年もてぎ3時間耐久決勝 ほりぴー



2020年もてぎ3時間耐久決勝 ほりぴー



2020年もてぎ3時間耐久決勝 ほりぴー



2020年もてぎ3時間耐久決勝 ほりぴー



2020年もてぎ3時間耐久
この年はほりぴーがチェッカーライダーを担当させて頂きました。
順位はともあれ、耐久レースでチェッカーを受けるのは良いもんですよ♪




2019年もてぎ7時間耐久決勝

これまではSGW選手所有のYZF−R25でもてぎ耐久に参戦しましたが、
KMR選手が新たにYZF−R25を購入して、
この年からもてぎ7時間耐久は2台での体制になりました。
そして、今回加わったメンバーの半数がヤマハ関係者。
更には、ほりぴーの大学生時代からのレース仲間であり、
鈴鹿8耐に6度出場した経験を持つTNR選手が、新たにチームに加入。
2台体制になったことで、これまでの自分のレース生活の中での
ドリームチームが出来上がりました。
R25クラス優勝を目指していた#38号車は、
ほんの僅かなマシントラブルでのピットインが響いて優勝を逃す結果に。。。
でも、#37号車、#38号車揃ってチェッカーを受けられたことは大きな喜び。
人集めに奔走して4人で始まったもてぎ耐久レースの戦いが、
ここまで大所帯になることはとても嬉しく思います。。
この年のライダー陣容は
#37号車がKMR選手、TTR選手、TKE選手、TNR選手、ほりぴー。
#38号車がSGW選手、NKD選手、YMZ選手、HSY選手、TBI選手。


2019年もてぎ7時間耐久
この年は10人のライダーが集まりドリームチーム結成となりました。



2019年もてぎ7時間耐久決勝 #38号車SGW選手



2019年もてぎ7時間耐久決勝 #38号車TBI選手



2019年もてぎ7時間耐久決勝 #38号車HSY選手



2019年もてぎ7時間耐久決勝 #38号車NKD選手



2019年もてぎ7時間耐久決勝 #38号車YMZ選手
(全日本JSB1000ライダー)



2019年もてぎ7時間耐久決勝
#38号車HSY選手が総合12位 R25クラス2位でゴール。



2019年もてぎ7時間耐久決勝 #37号車KMR選手



2019年もてぎ7時間耐久決勝 #37号車TNR選手(鈴鹿8耐ライダー)



2019年もてぎ7時間耐久決勝 #37号車TTR選手



2019年もてぎ7時間耐久決勝 #37号車TKE選手



2019年もてぎ7時間耐久決勝
#37号車ほりぴーとYBK監督



2019年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2019年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2019年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2019年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2019年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2019年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2019年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2019年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2019年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2019年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2019年もてぎ7時間耐久決勝
#37号車TTR選手が総合27位 R25クラス5位でゴール。




2018年もてぎ7時間耐久決勝

この年は通常の7時間耐久レースに戻り、
前年に活躍をしたHSY選手に変わり、新たにNKD選手を加えての出場。
このNKD選手も30年前からのHOT−1のオリジナルメンバー。
結局皆んなこの世界に戻ってくるんだよなぁ。
ほりぴーの変化としては、この年から皮つなぎを新調。
たまたまレースの合間に立ち寄ったベリック御殿場店で特売していて、
かなり大きなサイズだったけど、装具などを付けたら丁度良いサイズで即決。
せっかくの新調つなぎなので、Revstars御用達の皮つなぎ屋さんJUBETで
ネーム入れを頼んだら、皮つなぎ本体よりも高くなっちゃった。。。
新しい皮つなぎなんてなかなか作れる物ではないから、やっぱり気分良いです。
いずれエアバッグが義務化されるので、その時にJUBETで新調するまで、
この皮つなぎで各地のサーキットを走りこみます♪
この年のライダー陣容はSGW選手、YMZ選手、KMR選手、
NKD選手、ほりぴー。


2018年もてぎ7時間耐久決勝スタート。
SGW選手が第二群スタートで見事なホールショット!



2018年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2018年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2018年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2018年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2018年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー




2017年もてぎ11時間耐久決勝

この年はもてぎ7時間耐久20周年特別企画として、
変則的な11時間耐久レースが開催されました。
7月に行われる予選では3時間耐久レースが行われ、
上位チームが8月の11時間耐久の決勝レースに出場できるという内容。
その11時間耐久レースも2ヒート制として行われ、
土曜日昼下がりにスタートして、夕闇の中で5時間の1ヒート目のチェッカー。
そのままコース上で車両保管となり、翌日曜日の朝から
2ヒート目の残りの6時間のチェッカーを目指すというもの。
この時には出走ライダー数が例年の4人から5人に変更されたため、
助っ人としてミニバイク耐久でお世話になっているRevstarsのHSY氏に
加入してもらいました。
変則的な耐久レースでしたが、11時間という長丁場のため、
普段の7時間よりもトラブルを起こす車両も増えて、まさにサバイバルレース。
そんな中、我らがチームは予選・決勝ともに大きなトラブルには見舞われず、
無事にチェッカーを受けることができました。
この年のライダー陣容はSGW選手、YMZ選手、KMR選手、
HSY選手、ほりぴー。


2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー



2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー



2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー



2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー



2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー



2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー



2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー



2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー



2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー



2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー



2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー



2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー



2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー



2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー



2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー



2017年もてぎ11時間耐久決勝 ほりぴー




2016年もてぎ7時間耐久決勝

この年からチームのマシンをヤマハYZF−R25にスイッチ。
前年までは予選落ちと通過の境界線上にあったけど、
チーム員全員がヤマハ車の方が相性が良い様で、
この年からは安定して予選通過できる様になりました。
マシンには取って付けた様なヘッドライトが付いていますが、
これは翌年にもてぎ7時間耐久が20周年を迎え、
夜間レースを企画しているため、この年は準備期間として
全てのマシンにヘッドライトの装着が義務付けられました。
この年のライダー陣容はSGW選手、YMZ選手、KMR選手、ほりぴー。


2016年もてぎ7時間耐久決勝スタート



2016年もてぎ7時間耐久決勝 SGW選手



2016年もてぎ7時間耐久決勝 YMZ選手



2016年もてぎ7時間耐久決勝 KMR選手



2016年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2016年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2016年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2016年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2016年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2016年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2016年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2016年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー



2016年もてぎ7時間耐久決勝 ほりぴー





ほりぴー道場
125cc大好き
ゲストブック

メール
Yahoo!ジオシティーズ